営業のコツ 還元率/エンジニアファーストについて 今回はエンジニアさん向けに、SES会社の還元率やエンジニアファーストについて解説したいと思います。高還元率だからと飛びついたものの、思ったように給料が上がらない、単価を上げるためにやりたい事が出来ないなど「こんなはずじゃなかった」にならない... 2022.09.26 営業のコツ
営業のコツ 面談突破のおすすめ対策 コロナ渦になってから引き合いの状況は随分変わってきました。今まで提案すれば多数の引き合いを頂けてこちらが選べるポジションでしたが、競合他社も人が余り始めたため面談までたどり着くのが大変になったのではないでしょうか。今回はそんな苦境を少しでも... 2020.12.24 営業のコツ
営業のコツ あなたは大丈夫?営業さんのNG行動3選 今回は営業さんがやってしまいがちなNG行動パターンをご紹介したいと思います。これらはどの方も現実にいらっしゃった方々です。普通に考えたらちょっとなぁと気付きそうなものですが、先輩から代々受け継がれたのか慣れてしまったのか一度ハマると改善され... 2021.01.03 営業のコツ
営業のコツ 間違えてると恥ずかしい!勘違いや言い間違いについて 久しぶりの更新になります最近お打ち合わせする人やツイッターなどで『恥ずかしい勘違い』をよく見かけるようになりました。私の影響力なんて微々たるものですがお一人でも気づきに繋がればと思い書き綴ります。契約形態の勘違い営業さんなら必ず通る契約のお... 2022.09.14 営業のコツ
営業のコツ あれどこだっけを無くそう!整理整頓の超小技 営業さんのお仕事は本当にスピードを求められることが多いですよね。時間が無い~!と仰っている人の何割かは簡単にできることに時間をかけすぎなように見受けられます。ちょっとした工夫でちょっとずつ時間と負荷を軽減してみませんか?フォルダ分けのポイン... 2021.02.08 営業のコツ
SESアドバイザー アドバイザーの内容をちょっと公開【技術者のキャリアパス】 SESアドバイザーの内容ちょっと公開しますの第2弾。今回は技術者さんのキャリアパスを考えようという内容です。SESの会社では特に技術者さんの希望や将来より案件と要員のマッチングに精を出してしまうことが多く感じられます。私がマネジメントしてい... 2021.08.16 SESアドバイザー
ツール タスク管理の決定版!Notion活用術(概要編) 以前タスク管理にTrelloをお勧めしておいてなんですが、新しいツールをしれっと紹介したいと思います。その名もNotion!今回はまずどんなものなのか、またどのような構成になっているのか概要編をお送りします。データベース的なタスク管理ツール... 2021.07.26 ツール
ツール タスクの管理と見える化 営業さんって一度に色々な作業が一斉に飛び込んできますよね。正直、暇なときは暇なこともありますが(笑)基本契約が3社重なっちゃった!とかなるとかなりの重圧。そんな波を華麗に乗り切るためにはどうしたら良いでしょう。今回はツールなどの活用方法を考... 2020.11.02 ツール
営業のコツ 「初めまして」会社紹介のポイント SESの営業が初めてのお客さまに最初にお話しするのは会社の紹介ですよね。皆さんは自分の会社をどのように紹介していますか?会社案内のパンフレットだけじゃなく一工夫することで相手の印象に残ることができます。今回はそれを考えてみましょう相手の会社... 2020.10.27 営業のコツ
契約まわり SESってなあに? SES営業を知る前に、まずはSESとは何かを知る必要がありますね。契約周りの話になり少々ややこしい部分もありますが、営業さんとしては必須の知識なので頑張って理解しましょう。契約形態の種類SESは正式にはSystem Engineering ... 2020.09.02 契約まわり